KTYM 管理人について

| KTYM トップページ [H] | もどる [B] | 2009-03-19更新

ページビュー総数visits since 2004-10-09T14:


基本事項

名前

katataka

性別

male

1984生まれから計算してください

身長

175cmちょい

体重

30〜90の間

コンピュータ関連経歴

サイト管理

2003年6月から

インターネット

2003年4月から

パソコン

1996年4月から

ワープロ

1993年7月から

電卓

1980年代から(たぶん)

資格

なし

所属

がくれき

つくばかだいがく 胃が狂い

介助

しょうがいしゃのじりつせいかつをじつげんするかい 学習係 (2005年11月12日から)

みさこのかい 名簿・メーリングリスト係 (2004年12月より2005年12月まで)

つくばじりつせいかつせんたーほにゃら 介助会員

とくていひえいりかつどうほうじん さらだぼーる

おやじのかい

その他

つくばだいがく いがく ばどみんとんぶ

経歴

出身

しかおいちょう

小学校

とまこまいしりつ わかくさしょうがっこう、さっぽろしりつこうさいしょうがっこう、さっぽろしりつみどりがおかしょうがっこう

中学校

さっぽろしりつけいめいちゅうがっこう

高校

ほっかいどうさっぽろみなみこうとうがっこう

大学

つくばだいがく

その後

がんばっていきてます

しょうさいはmixi見るよろし

介助経歴

介助歴

2003年5月から

介助関係の資格

2004年4月2日、訪問介護員3級取得

2009年3月31日、カイゴフクシシ

はじめて

コンビニおにぎり(2/25/2003)

受験日の昼ご飯も初体験! あこがれのシーチキンアンドマヨネーズ!

・ボーリング(3//2003)

後期受験を終え、結果がまだでないアンバランスなころ。高校2年のときの友達とボーリングしました。自分と同じく後期を受験した人(彼は受かりました!)、AOで合格がとうの昔に決まっていた人、そんな人たちと一緒にしていろんな気持ちがさくそうした思い出です。

ケータイ(3/31/2003)

合格が決まり、家を離れることになって必要を生じ、やむを得ず持ちました。メールというものに初めて触れた瞬間でもありました。しかし高校の友人に今さら連絡をとるわけにもいかずアドレスはわからないまま……

一人暮らし(4/5/2003)

雨のなかでの、一人での引越しでした。

映画館(5/9/2003)

画面の大きさにびっくりしました。音の大きさにもびっくりしました。ちなみにその日見た映画は”CHICAGO”です。

バイト(7/29/2003)

大学説明会のアルバイトが正式には初めてのはず。

マクドナルド(8/6/2003)

東医体のコートとりで朝早く会場についたとき、朝マックしました。感想は……量意外と少なっ。

カラオケ(2004-04)

介助でカラオケに行きました。勝手がわからず苦労しました。

ケンタッキーフライドチキン(2005-07-26)

とりあえずフライドチキンを食してみました。

プリクラ(2005-07-26)

同じ日にプリクラも撮ってみました。

つくばかだいがく学生宿舎のこと

 私は大学入学当初から学生宿舎なるものに住んでいました(2003年4月〜2006年3月)。宿舎の素晴らしさは有名ですw

 宿舎は家賃や電気代が10円/kWhと比較的安く、水道代もタダでした。ベランダ付き(1/4畳未満)、スチーム暖房完備(昼間・夜間及び年末年始などはつかない)、トイレ・台所・洗濯機・乾燥機は施設内完備(トイレは小便器27人あたり3つ、ガスコンロは54人あたり2つ、洗濯機・乾燥機は27人あたり3つ程度)、風呂は広々(22時30分まで。休日はもっと早い。私はもはや当てにしてはいな かった)。

 こんな宿舎の部屋に設置されているのは、机・椅子・天井の照明・洗面台(照明付き)・ベッド(マット・毛布・シーツ・枕は1ヶ月に3度の頻度で交換してもらえる)・電話機です。6畳、床は固いタイル、壁は画鋲が刺さらず音が筒抜け、収納スペース皆無(棚や押し入れや靴箱やロッカーなど洒落たものはない)、ドアは内開き。

 ※注 以上は2005年当時の一般的な宿舎の場合です。現在(2009年)は改築などが進んでいます。

ないもの

 私はこの宿舎にふさわしい生活をするべく、あまりものをそろえませんでした(というよりただ買いそろえるのが面倒だった)。そこで、普通の人なら持っていそうで私が持っていな かったものを紹介します。

テレビ

でもこれは持っていない人も結構多いです。私はテレビを買うと人生がおかしくなりそうなので買っていませんでした(大学受験でホテルに宿泊したときテレビを見すぎたせいで前期失敗しました)。新聞もとってないです。パソコンもないです。社会についていけてません。(ただし2005年8月にテレビが見られるケータイに機種変しました。しかし電波が悪く、画面は砂嵐です。)

※これは学生生活ずっとありませんでした

クーラー

これは宿舎住民の過半数が持っていないはず。ワンシーズンの我慢です。(私はすでに3シーズン我慢しましたが…)

※これは学生生活ずっとありませんでした

扇風機

まあ我慢です。うちわがあります。

電子レンジ

一人暮らしの強い味方、電子レンジ。これがないと冷凍食品が食べられません。食生活が変わりますね。ご飯を冷凍庫に保存もしません。自然解凍アンド加熱している暇があればご飯炊けますし。

カーペット

宿舎の床を知る者はこれを聞いてみな驚きますが、まだありません。入居当初は床を土足にしようか迷いつつ雑巾でふきスリッパ制にしました。しかしそれも不便なので(日本人ですし)GWに床を丁寧にふいて、はだし制に移行しました。夏は涼しくて気持ちいいですよ?! でも冬はあまりの冷たさにスリッパ制に戻りました。

入居からしばらくして仲間入りしたもの

捨ててあるのを拾って来ました。表面をふき、組み立て方を推測し、足りない金具は買い、かなり大変でしたがタダと思えば気合いも入ります。なんとかできましたが、崩れ落ちないかが心配で した。また2003年10月にはさらに金属製の立派な棚を拾ってきました。錆だらけでしたがなかなか使えましたぞ。

CDラジカセ

それまでは隣の部屋から低音部分のみの音楽が聞こえるだけでしたが、これを買ってようやく音が生まれました。買ったきっかけは英語リスニングの宿題でした。その後2005年4月の引越の際に、CDラジカセは盗難に遭い、それ以来また音のない生活です。

※その後の2006年、友人の引越しの際にいただきました。

CD

2005年まであったのは、中国語会話の本についてきたCDのみです。以前は実家から送ってくれた某通信教育の付属CDがあったのですが、先のCDラジカセ盗難の際に一緒に盗まれてしまいました。

くし

実家から持ってくるのを忘れ、そのままでした。入居以来数回しかくしやブラシを使っていません。2003年8月にホテルで拝借しましたがまだ使っていません。(髪はバリカンで刈ったので、やはりくしは使いませんでした)

カーテン

最初の1年間はありませんでした。おかげで夜は外から丸見えでした。その後は先輩からいただいたものを、窓からの冷気対策として使用しています。

コメント

すべては四角いパレットに書いてきました。

連絡先

けっこうです。

ktymktあっとhotmail.com

( ~o~)/


| KTYM トップページ [H] |




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!